キッチンに近いエアコンは思いのほか汚れてるんです。
キッチンにはレンジフードや換気扇がありますが換気能力は100%じゃありません。
特にフィルターが油汚れで目詰まりしていると排気能力はダウンします。
レンジフードや換気扇で排気できなかった油煙は近くに設置されてるエアコンが吸ってしまうんです。
エアコンにもフィルターはありますがホコリはキャッチしても油煙は素通りし、その奥のアルミフィンに付着してしまいます。
油が付着したアルミフィンにさらにホコリが付着して目詰まり状態になってしまいます。
エアコンの汚れはカビだけではありません・・・ おそうじ本舗石岡店
2018/06/03
エアコンの噴き出し口から油が垂れてきたら最悪の状態ですよ。
エアコンのアルミフィンが目詰まり状態になると
冷えない・温まらない・風量がダウン・カビが発生するなど状態が悪くなります。
一度、チェックしてみてください。
関連のブログを見る |